STOP生理太り!生理前・生理中に太りやすくなる理由と対策
2018/03/30
生理前や生理中は体重が増加してしまう……。
そんな悩みを抱えている女性は多いですよね。
生理太りはダイエットを挫折する原因にもなりやすいので注意が必要です。
今回は生理中に太りやすくなる理由とその対策をご紹介します。
生理太りになりやすい理由
生理前の女性の身体は、プロゲステロンと呼ばれる黄体ホルモンの分泌が増える影響で、インスリンの分泌量が不安定になります。
これにより低血糖の状態を招いて、お腹が空きやすくなるため、生理前は食べすぎに走りやすい方が多いのです。
また、生理前は血液の減少に備えて水分や脂肪をためこめやすい状態になるので、むくみや便秘の症状が出やすく、体重が増加しやすい時期です。
とはいえ、生理前や生理中に1kg程度体重が増えたとしても、生理が終わると代謝が高まるため、自然と元の体重に戻ることがほとんど。
ダイエット中は体重の増加に敏感になりがちですが、過剰に気にする必要はありません。
生理太りを防ぐ方法
生理太りを防ぐためには、暴飲暴食をしないようにすることが第一です。
血糖値の低下による空腹を避けるために、糖質をほどよく摂取するようにしましょう。
ダイエット中には炭水化物を控えて、特に白米を食べないという方もいますが、白米は糖質を補いながらエネルギーに変換しやすい食品なので、実は生理太りを防ぐ効果があります。
それでもカロリーを抑えたい方は、チョコレートを1かけ食べるだけでも空腹感を抑え、血糖値の下がりすぎを防ぐことができるのでおすすめです。
また生理中のむくみや便秘を防ぐためには、塩分の多い料理を避けて繊維質の多い野菜やくだものをたくさん摂取するように意識しましょう。
特にカリウムを豊富に含む食材を摂取すると、身体がむくみにくくなります。
そして、生理が終わると、お待ちかねのダイエット効果が高くなる時期。
生理後は卵胞期に入り、脂質の代謝にもかかわる卵胞ホルモンであるエストロゲンの分泌が高まります。
このため運動による脂肪燃焼効果がアップするので、ウォーキングなどの有酸素運動などを積極的に行いましょう。
生理中でもできるダイエット方法
ヨガやストレッチなどの運動
生理中は激しい運動ではなく、ストレッチやヨガなどのゆったりした運動をするのがおすすめです。心が落ち着いて体が温まり、むくみも改善します。ストレッチやヨガをする際には、決して無理はしないように。体がだるい時にはしっかりと休息をとるようにしてくださいね。
睡眠の質を上げて代謝アップ
睡眠の質が下がると基礎代謝も低下します。同時に体温も下がりやすくなるので、余計に水分や老廃物を溜め込んでしまうことに。生理中は質のいい睡眠をとって代謝を低下させないようにしましょう。寝る前にぬるめのお風呂にゆったり浸かるのもおすすめです。
リンパマッサージでむくみ改善
むくみやすいこの時期には、血行やリンパの流れを改善するリンパマッサージがおすすめです。ボディオイルを塗って、体の末端から中心に向かって流すようにマッサージしましょう。
生理中にダイエットをする際の注意点
生理前から生理中は黄体ホルモンの働きによって体に水分を溜め込みやすくなり、食欲も増加します。生理前にはPMS(生理前症候群)によってナーバスになりがちに。
また、貧血になりがちなので、激しい運動も避けた方がいいでしょう。このような背景から、生理中には無理なダイエットは禁物だといえます。この期間に痩せるのは難しいので、現状維持を心がけるのがおすすめです。
生理中にとりたいおすすすめの食事
生理中に無理に食事を減らすとイライラして、逆効果になります。糖質や脂質の高い食材を減らして、高たんぱく、低カロリーのメニューで乗り切りましょう。
野菜から食べる
食事をとる時には、まず野菜を食べるようにしましょう。血糖値の急上昇を防いで、食べ過ぎになりにくい効果があります。とはいえ、生理中に体を冷やすのはNG。生野菜はほどほどにして、ゆでたブロッコリーやふかしたさつまいも、温かい野菜スープなどを常備しておくとよいでしょう。
高たんぱく、低カロリーの食材
食事のメニューには、高たんぱく、低カロリーの食材である鶏肉や豆腐、納豆などの豆類を積極的に取り入れましょう。満腹感が得られやすいので、食べ過ぎを防ぐことができます。
鉄分を多く含む食材
生理中は血液が不足しやすいので、貧血予防に効果的な鉄分を多くとるようにしましょう。小松菜やホウレンソウ、納豆、プルーンなどがおすすめです。
ヘルシーな間食
甘いものやおやつが欲しくなった時には、鉄分を含むドライフルーツや、血行を良くするビタミンEを含んだアーモンドやカシューナッツなどのナッツ類を。イライラした時には、お砂糖抜きのココアがおすすめです。
生理は毎月来るもの。うまく付き合おう!
生理後は心身のバランスが整った時期でもあるため、ダイエットのチャンスです。この時期は運動に限らず、痩身エステやダイエット系の美容家電の効果も表れやすいという特徴も。生理前や生理中に太ってしまうのは女性特有の生理現象だと割り切って気にしないようにし、生理後にダイエットに拍車をかけましょう。この繰り返しで、気がつくと大きな成果に結びついているかもしれませんよ!
私が試したウエストダイエットの方法は3つ
美容家電でダイエット
1位は美容家電をつかったウエストダイエット。いろいろ試したけれど、やっぱり家で自分のペースでやれるというのは大きい!!それに、最近の美容家電ってすごい進化していて、エステと同じくらいのポテンシャルがあるんですよ~。
私が特に効果を感じたのは、「EMS」と「キャビテーション」。もともとエステでしかできなかった施術なんですが、これが自宅でできるなんて最高!!
エステでダイエット
やっぱりエステの痩身コースは良かったです。人の手で施術してくれるので、リラックス効果もあるし、なによりキレイになってる!っていう実感がよかったです。美容家電よりも勝ってるのはそこかなと思います。ただやっぱりネックだったのが費用…。ほんとはエステでダイエットしたかったのですが、お金が続かず断念してしまいました。それに、人気のサロンは予約も取りづらいので、なかなか通えませんでした。
ジムでダイエット
ジムでのダイエットで一番よかったのは、運動をしているときの爽快感!特に、ノリノリの音楽を聴きながらのトレーニングは最高のストレス発散!マシンでトレーニングしたり、トレッドミルで走ったりするのは自分との戦いで、時にはめげそうになっちゃいましたが…w
マシン・トレッドミル・水泳・ヨガと至れり尽くせりのジムでしたが、やっぱりこちらも続かず…。仕事柄、帰りが遅くなるときもあったので、平日はなかなかジムに行けず、土日も行くのが億劫になってしまって、結局解約してしまいました。