ジムダイエットで痩せる人の特徴、痩せない人の特徴
みなさんご存じの通り、ダイエットの基本は食事内容のコントロールと適度な運動にあります。
適度な運動には自宅でできるエクササイズからウォーキング、トレーニングジムに通うなどさまざまありますが、特にジムでのダイエットは、成功する人と失敗する人がくっきりと分かれるもの。
その違いには、タイプによる向き・不向きが大きく影響しています。
ジムで痩せられるのはこんな人
もともと運動の経験がある
学生時代の部活動などで運動の経験がある人は運動習慣の基礎ができているので、ジムで運動する感覚を取り戻すと、楽しんで通える人が多いようです。
時間に余裕がある
自営業や夜の仕事などをしている人は、一般的にジムが営業している昼間の時間帯に通えるので、ダイエットが成功しやすいようです。
夜間や24時間営業のジムも増えてきていますが、ヨガやダンスなどのコースは日中だけで、夜間はマシントレーニングしか行えない店舗がほとんど。
時間に余裕があるかないかは重要だといえるでしょう。
自分を追い込める
マシントレーニングはダイエット効果が得やすいものの、退屈してしまうという人も少なくありません。
ジムダイエットは黙々とトレーニングをするのが好きな人や、翌日の筋肉痛をものともしないような、自分を追い込める人に向いています。
ジムで痩せるのが難しい人
忙しすぎる
せっかくジムに登録しても、残業や家事・育児で忙しすぎて通えず、結局やめてしまうというパターンが多く、ジムダイエットに挫折する一番の理由になっています。
人目が気になる
太っていないのに、より美しいスタイルや強化された筋肉をつける目的でジムに通う人もたくさんいます。
そんな人たちの中で、ダイエット目的の人は自分の運動能力の低さや太っていることがはずかしく思えて、ジムから足が遠のいてしまいがちです。
コミュニケーションが苦手
ジムにはマシンやプール、エクササイズのコースなど、さまざまな設備が用意されています。
これらを最大限に利用し、より大きな効果を得るには、積極的にインストラクターのアドバイスを受けるのがベスト。
コミュニケーションが苦手な人には向いていません。
まとめ
このほかに、インストラクターのアドバイスが厳しすぎてジム通いをやめてしまったという人もいます。相性もあるので、店舗ごとの特徴を知ったうえで登録したほうがいいでしょう。同じ目的を持つ利用者同士で仲良くなり、励まし合うことも、楽しみながらジムダイエットを成功させる秘けつ。そもそも運動が苦手な人やジムに通う時間がない人には、家庭用キャビテーションマシンで狙った脂肪にアプローチする方法がおすすめです。
私が試したウエストダイエットの方法は3つ
美容家電でダイエット
1位は美容家電をつかったウエストダイエット。いろいろ試したけれど、やっぱり家で自分のペースでやれるというのは大きい!!それに、最近の美容家電ってすごい進化していて、エステと同じくらいのポテンシャルがあるんですよ~。
私が特に効果を感じたのは、「EMS」と「キャビテーション」。もともとエステでしかできなかった施術なんですが、これが自宅でできるなんて最高!!
エステでダイエット
やっぱりエステの痩身コースは良かったです。人の手で施術してくれるので、リラックス効果もあるし、なによりキレイになってる!っていう実感がよかったです。美容家電よりも勝ってるのはそこかなと思います。ただやっぱりネックだったのが費用…。ほんとはエステでダイエットしたかったのですが、お金が続かず断念してしまいました。それに、人気のサロンは予約も取りづらいので、なかなか通えませんでした。
ジムでダイエット
ジムでのダイエットで一番よかったのは、運動をしているときの爽快感!特に、ノリノリの音楽を聴きながらのトレーニングは最高のストレス発散!マシンでトレーニングしたり、トレッドミルで走ったりするのは自分との戦いで、時にはめげそうになっちゃいましたが…w
マシン・トレッドミル・水泳・ヨガと至れり尽くせりのジムでしたが、やっぱりこちらも続かず…。仕事柄、帰りが遅くなるときもあったので、平日はなかなかジムに行けず、土日も行くのが億劫になってしまって、結局解約してしまいました。