10分で効果アリ?ハイインパクトエクササイズって何?
ハイインパクトエクササイズとは
ダンサーとして活躍するYU-SUKEさんがYouTubeに公開して話題になった、たった10分で絶大なダイエット効果をもたらすハイインパクトエクササイズ。
エアロビクスにダンスの要素を加え、音楽に合わせて楽しく踊りながら脂肪燃焼を促します。
「ハイインパクト」というのはダンスのステップの種類で、瞬間的に両足が同時に床から離れるステップで構成されるダンスを指します。
これに対して、常に片足か両足が床についているステップがローインパクト。
ハイインパクトのほうが運動量が高くなります。
YU-SUKEさんの公式サイト内、ハイインパクトエクササイズのやり方はこちら
http://ppp-sss.com/blog/dance202.html
最初は運動量が低く簡単な動きのローインパクトから入って、徐々に運動量が高くさまざまな動きを組み合わせたハイインパクトに。
最後はクールダウンで締めます。ダンス経験がない人でも始めることができますが、キツくなる前にリタイアするのがコツ。
続けていくと徐々に最後までこなせるようになり、気づけば汗だくに!
どのくらい痩せられる?
極端に食事を減らすダイエットはストレスが多く、体調をくずしたり、普通の食事に戻したとたんにリバウンドするのがオチ。
これまでの食事量を保ったままでも、ハイインパクトエクササイズを取り入れれば消費カロリーを増やすことができるので、着実に痩せられます。
おすすめなのは、摂取カロリーを1日200kcalだけ抑える食事法と併用すること。
200kcalというとコンビニのおにぎり1つ分くらいなので、ムリなく続けることができるでしょう。
人の体脂肪を1kg減らすために必要な消費カロリーは7000kcalだといわれています。
エクササイズで消費できるカロリーは人によって違うため一概にはいえませんが、1回200kcal消費できると仮定すると、食事と合わせて毎日400kcalずつダイエットできる計算。
毎月1.7kgずつ痩せるペース、つまり、3ヶ月で5kgのダイエットが可能ということになります。
無理は禁物!継続することが一番の近道
5kg変われば、まわりの人に「痩せたね!」と気づいてもらえる確率も高まるでしょう。ハイインパクトエクササイズにはダイエット以外にも、汗をかくことで老廃物が出ていくデトックス効果、ホルモンバランスが整うことで消費しやすい身体を目指せる効果も。美容や健康にうれしいことが満載です。ただし、ハイインパクトは運動経験がない人が突然やるには少々ハード。家庭用美容機器などを組み合わせて、ムリなくダイエットにはげみましょう!
私が試したウエストダイエットの方法は3つ
美容家電でダイエット
1位は美容家電をつかったウエストダイエット。いろいろ試したけれど、やっぱり家で自分のペースでやれるというのは大きい!!それに、最近の美容家電ってすごい進化していて、エステと同じくらいのポテンシャルがあるんですよ~。
私が特に効果を感じたのは、「EMS」と「キャビテーション」。もともとエステでしかできなかった施術なんですが、これが自宅でできるなんて最高!!
エステでダイエット
やっぱりエステの痩身コースは良かったです。人の手で施術してくれるので、リラックス効果もあるし、なによりキレイになってる!っていう実感がよかったです。美容家電よりも勝ってるのはそこかなと思います。ただやっぱりネックだったのが費用…。ほんとはエステでダイエットしたかったのですが、お金が続かず断念してしまいました。それに、人気のサロンは予約も取りづらいので、なかなか通えませんでした。
ジムでダイエット
ジムでのダイエットで一番よかったのは、運動をしているときの爽快感!特に、ノリノリの音楽を聴きながらのトレーニングは最高のストレス発散!マシンでトレーニングしたり、トレッドミルで走ったりするのは自分との戦いで、時にはめげそうになっちゃいましたが…w
マシン・トレッドミル・水泳・ヨガと至れり尽くせりのジムでしたが、やっぱりこちらも続かず…。仕事柄、帰りが遅くなるときもあったので、平日はなかなかジムに行けず、土日も行くのが億劫になってしまって、結局解約してしまいました。