座りながらできるウエストダイエットってある?
2018/07/30
座ったままウエストがやせられるなんて、夢のような話ですね!本当にそんなダイエット法はあるのでしょうか?
ここでひとつ注意しなければならないのが、「腹筋を鍛えるエクササイズ=ウエストがやせる」という認識は間違いだということです。筋トレは鍛えた部分の脂肪を落とすわけではなく、基礎代謝を上げることで全身やせに効果的なエクササイズだということを覚えておきましょう。
では、座ったままできるウエストダイエットの方法をご紹介します。
座る姿勢を正す
猫背や足を組む姿勢の日常化は骨盤がゆがむ原因になり、内蔵も正常な位置より下がって圧迫された状態になってしまいます。骨盤のゆがみや開きはそれだけでウエストやヒップのサイズアップにつながりますし、圧迫された内臓はスムーズに働かず、基礎代謝が下がる、血液やリンパの流れが悪くなるなど、やせにくい体質の一因にもなるのです。正しい座り姿勢を保つことを心がけ、スリムなウエストを目指しましょう!
正しい座り姿勢とは?
背もたれに寄りかからずにお腹を伸ばし、体を直角に保つように座ります。腹筋と背筋をバランスよく使って上半身を支えるイメージ。あごを引いて、横から見た時に耳たぶ、肩、坐骨が同じライン上にあるようにするのがポイントです。市販の骨盤クッションの使用や、背中のS字に沿って腰のあたりにクッションをはさむのも効果的。長時間座りっぱなしにならないよう、ストレッチや歩くことを心がけるといいでしょう。
座りながらできるウエストに効くダイエット方法
自宅でできる「レッグレイズ」
- イスに座り姿勢を正します。
- 両手でイスの座面の両サイドを握ります。
- 両ヒザを付けた状態で、太ももをゆっくりと胸の方へ持ち上げます。
- 持ち上げた位置で3秒間キープし、ゆっくりと元に戻しましょう。
- 10回を目安に繰り返します。
いわゆる腹筋運動よりも上半身を動かさずに行えるので、自宅にいる時に、テレビを見ながらでも行えるエクササイズです。お腹の前面にある腹直筋を鍛えることができるので、ポッコリお腹を解消したい方におすすめ。慣れてきたら回数を増やしていきましょう。
オフィスでできる「片脚レッグレイズ」
- イスに座り、腰が反らないように注意しながら背筋を伸ばします。
- ゆっくり片脚を浮かせます。
- 無理のない程度の高さで脚を浮かせたまま、15秒間キープしましょう。
- ゆっくりと脚を元に戻し、10回程繰り返します。
- 脚を切り替え、同じように繰り返してください。
下腹部を鍛える効果があるエクササイズです。デスクワークをしながらでも行えるので、忙しい方でもちょっとした時間を活用して続けていくことができます。腹筋を意識すると姿勢も良くなるので、猫背になりがちなデスクワークの気分転換やリフレッシュにもぴったり。気付いた時に実践しましょう。
正しい座り姿勢に加えて気を付けたいこと
呼吸を意識する
人間は無意識にラクな姿勢を取ろうとするため、イスに座ると猫背になり、呼吸も浅くなりがちです。鼻から息を吸い込み、口からゆっくりと吐き出す深呼吸を意識的に行うことで、自然と胸が広がって無理なく体が起き上がる体勢に。
ウエストダイエットのために行うエクササイズの効果もアップします。また、呼吸により酸素を体の中に取り込めば、血液の巡りが良くなり代謝もアップするのでおすすめです。
動作はゆっくりと行う
イスに座りながらのエクササイズは、運動が苦手な方にでも続けやすい、とても簡単な動作を繰り返します。ということは、雑に素早く行っていては、筋肉へのトレーニング効果が低下してしまう恐れも。早過ぎる動作は関節に負担がかかり、痛みの原因を生み出してしまうこともあるので注意が必要です。
エクササイズの効果を高めるためには、ゆっくりと時間をかけて1つ1つの動作をきちんと丁寧に行い、しっかりと筋肉に負荷をかけることが大切。その点、テレビを見ながら、デスクワークをしながら、という「ながら運動」を選べば、じっくり時間をかける余裕を持つことができて続けやすいでしょう。
家庭用美容機器を利用する
ウエストやせには、直接おなか周りの脂肪に働きかけるのが一番です。座ったまま、自分の手でおなかの脂肪をもむだけでもリンパの流れをアップすることは可能ですが、家庭用美容機器を利用すると、より早くスリムに近づくことができます。
脂肪を揉みほぐすマシン
強力に脂肪を揉みほぐすことで、セルライトを老廃物として排出しやすくし、脂肪の燃焼を助ける効果が期待できます。
超音波マシン
脂肪の燃焼を助け、脂肪細胞を小さくすることでサイズダウンを叶えます。
キャビテーションマシン
脂肪細胞自体を溶かして体の外に排出するため、効果が表れやすく、リバウンドしにくい方法です。
ダイエット家電+座るときの姿勢を意識で座りながらやせる!
立ったり歩いたりする時と同じく、座る時の姿勢も正しく保つことで、ダイエットにも健康にもメリットがあることがわかりました。また、座ったまま自分でできる家庭用美容機器のトリートメントも、お手軽かつウエストの脂肪に有効です。中でも特に、リバウンドしにくいキャビテーションマシンは、ぜひ手に入れたいものですね。
私が試したウエストダイエットの方法は3つ
美容家電でダイエット
1位は美容家電をつかったウエストダイエット。いろいろ試したけれど、やっぱり家で自分のペースでやれるというのは大きい!!それに、最近の美容家電ってすごい進化していて、エステと同じくらいのポテンシャルがあるんですよ~。
私が特に効果を感じたのは、「EMS」と「キャビテーション」。もともとエステでしかできなかった施術なんですが、これが自宅でできるなんて最高!!
エステでダイエット
やっぱりエステの痩身コースは良かったです。人の手で施術してくれるので、リラックス効果もあるし、なによりキレイになってる!っていう実感がよかったです。美容家電よりも勝ってるのはそこかなと思います。ただやっぱりネックだったのが費用…。ほんとはエステでダイエットしたかったのですが、お金が続かず断念してしまいました。それに、人気のサロンは予約も取りづらいので、なかなか通えませんでした。
ジムでダイエット
ジムでのダイエットで一番よかったのは、運動をしているときの爽快感!特に、ノリノリの音楽を聴きながらのトレーニングは最高のストレス発散!マシンでトレーニングしたり、トレッドミルで走ったりするのは自分との戦いで、時にはめげそうになっちゃいましたが…w
マシン・トレッドミル・水泳・ヨガと至れり尽くせりのジムでしたが、やっぱりこちらも続かず…。仕事柄、帰りが遅くなるときもあったので、平日はなかなかジムに行けず、土日も行くのが億劫になってしまって、結局解約してしまいました。